プログラミング huskyとlint-stagedを導入する方法 チームで開発を行う上では、統一されたコードディングルールが必要になります。その時に役立つのがhuskyとlint-stagedです。 新しいプロジェクトにhuskyとlint-stagedを導入するときは、この記事を見返せば大丈夫です。 2023.08.27 プログラミング
Linux updatedbが終わらない:WSL2でlocateコマンドを使う方法【Linux入門】 Linuxでファイルを探すための方法として、locateコマンドがあります。locateコマンドは専用のデータベースから検索するため、ディスクをスキャンしてファイルを探すfindコマンドよりも高速に検索することができます。 私はWSL2を使用しているのですが、このデータベースの更新に時間がかかりいつまでも完了しないという現象に遭遇したので、今回はその解決方法の紹介です。 2023.08.14 Linuxプログラミング
Linux suコマンドで認証失敗:スーパーユーザになれない場合の対処法【Linux入門】 Linuxのユーザの中には、スーパーユーザと呼ばれる管理者権限を持つ特別なユーザがあります。 スーパーユーザは、ユーザ名が「root」であることから、「rootユーザ」とも呼ばれます。 今回は、一般ユーザからスーパーユーザになる際に、ひっかかった際の対処法についてです。 2023.08.13 Linuxプログラミング
プログラミング Recursionで学ぶコンピュータサイエンス・プログラミング学習の記録(4か月目) コンピュータサイエンスを学ぶことができる「Recursion」という学習サイトでプログラミングの勉強を始めて約4か月が経ちました。今月も学習記録をまとめていきたいと思います。1か月目からの学習記録はこちらです↓Recursionで学ぶコンピ... 2022.02.16 プログラミング
プログラミング Recursionで学ぶコンピュータサイエンス・プログラミング学習の記録(3か月目) コンピュータサイエンスを学ぶことができる「Recursion」という学習サイトでプログラミングの勉強を始めて約3か月が経ちました。今月も学習記録をまとめていきます!1か月目からの学習記録はこちらです↓Recursionで学ぶコンピュータサイ... 2022.01.08 プログラミング
プログラミング Recursionで学ぶコンピュータサイエンス・プログラミング学習の記録(2か月目) コンピュータサイエンスを学ぶことができる「Recursion」という学習サイトでプログラミングの勉強を始めて約2か月が経ちました。先月に続き今月も学習記録をまとめていきます!1か月目の学習記録はこちらです↓Recursionで学ぶコンピュー... 2021.12.12 プログラミング
プログラミング 2つの値の比較結果を真偽値で返すときはif文は使わず条件式を直接returnしよう プログラミングでは、可読性が高く、無駄の少ないコードを書くことが求められますが、学習を進める中で私自身がやってしまっていたコーディング方法がありました。それは、等価演算子や比較演算子を用いて2つの値を比べた結果を、trueかfalseで返す... 2021.12.02 プログラミング
プログラミング Recursionで学ぶコンピュータサイエンス・プログラミング学習の記録(1か月目) Recursionでコンピュータサイエンスを学び始めて1か月目の学習経過報告です。 2021.11.23 プログラミング
ガジェット 【初めてのトラックボール】 「logicool ERGO M575」をレビュー 初めてトラックボールを購入しました!買ったのは「logicool ERGO M575」。結論から言うと、文句なしで使いやすく、後悔を感じさせない買い物になりました。マウスを長時間使う方必見です。 2021.09.04 ガジェット趣味
ゴルフ ゴルフ場のプレー料金の内訳は?ラウンド代を安く抑える方法も紹介 多くのラウンド経験を重ねて上達したい初心者ゴルファーにとって、ゴルフ場のプレー料金ってちょっと高いのが悩みの種ですよね。料金が高いとコースに出れる回数も少なくなってしまいます。あまりお金をかけずに楽しみたいならば、プレー料金の内訳はしっかり理解しておく必要があります。支出を抑えられる部分があれば積極的に節約したいもの。プレー料金の内訳を理解し本当に必要なところにお金を使ってゴルフを楽しみましょう。 2021.08.29 ゴルフ趣味