Recursionで学ぶコンピュータサイエンス・プログラミング学習の記録(2か月目)

プログラミング

コンピュータサイエンスを学ぶことができる「Recursion」という学習サイトでプログラミングの勉強を始めて約2か月が経ちました。先月に続き今月も学習記録をまとめていきます!

1か月目の学習記録はこちらです↓
Recursionで学ぶコンピュータサイエンス・プログラミング学習の記録(1か月目)

この記事を書いている人のスペック
  • 文系プログラミング初学者
  • 1年前にドットインストールのHTML&CSSとprogateのPythonコースの無料分に触れただけ
  • 数学は高校数学Ⅱ・Bまで
  • 英語はセンター試験8割くらい

学習の進捗状況(2か月目)

使用言語:PythonからJavaScriptへ変更

1か月目は最初の言語として、Pythonを選んでいました。しかし、Recursionのプロジェクトの使用言語がJavaScriptだったため、メインの使用言語をJavaScriptに変更しました。

プログラミング言語としてPythonを学んでいた」わけではなく、「コンピュータサイエンスをPythonで学んでいたので、新しい言語で学習するハードルはそこまで高くありませんでした。

「最初からJavaScriptで始めておけばよかったかも…?」と感じることもありますが、早いうちに複数の言語に触れることができたので、結果的にはよかったと感じています。

コンピュータサイエンスはすべてのプログラミング言語に共通する概念なので、学習においてどの言語を使用するかは大きな問題ではないかもしれませんね。(もちろん目的によって言語を選ぶ必要はありますが…)

学習時間:学習の習慣化に成功

1か月目と同様、平日は仕事から帰宅して1~2時間、休日は4~6時間程度取り組みました。
学習の習慣が身についてきてきたと言って良いでしょう!

ほぼ毎日机に向かっていますが、もちろん思うように学習が進まない日もあります。(特に平日は…)
そのため平日におおまかに学習し、次の休日に時間をとって復習しなおすという方法を採っています。

「継続は力なり」

この言葉を信じてこのまま続けていきたいと思います。

学習内容:復習とプロジェクト1

今月の学習目標はおおむね達成することができました。

  • JavaScriptで「コンピュータサイエンスの基礎」の初級・中級を復習
  • プロジェクト1を進めた

JavaScriptで「コンピュータサイエンスの基礎」の初級・中級を復習

javaScriptで 「コンピュータサイエンスの基礎」の初級・中級を復習しました。

主に再帰や制御フロー、オブジェクトについて復習しましたが、リストだけまだ復習できていません…

しかし、学習予定だったオブジェクトはしっかり復習できたので、かなり理解が深まりました。

1周目で理解できていなくても2周目で理解できた内容もあり、成長を感じます!

プロジェクト1の成果物

Recursionのプロジェクトの1つである Motivational Speech Wallpaper を作成しました。
モチベーションを高める壁紙のウェブアプリケーションです。

GitHub - harutas/Motivational-Speech-Wallpaper-Project1-1
Contributetoharutas/Motivational-Speech-Wallpaper-Project1-1developmentbycreatinganaccountonGitHub.

HTMLとCSS、BootStrapで作成し、そのあとにJavaScriptのDOMを使ってレンダリングしています。

BootStrapを使って見た目を整える段階が一番、苦戦しました…
特にレスポンシブ対応するにあたってグリッドシステムが重要で、特に、containerクラス、rowクラス、colクラスについて理解する必要がありました。

でも実際に手を動かして作成したので使い方などが多少は身についたかなと思っています!

また、オブジェクトとしてデータを扱っていますが、オブジェクトについて復習したおかげで、レンダリングは比較的容易でした。

今後の学習予定

リスト(配列)について復習

リストについてはまだ1周しかしていないので復習したいと思います。

この復習を終えたらコンピュータサイエンスの基礎の学習は、いったん終了したいと思います。
基礎は大切ですが、基礎だけ繰り返していては、なかなか先に進めなくなるので。

3週目はRecursionのロードマップに示されているようにJavaで復習する時になるかなぁ…

プロジェクトを進めて学んだことを実践でアウトプットする

https://recursionist.io/

引き続きRecursionのプロジェクト1を進めたいと思います。

次は、Emotion Onomatopoeia Dictionary (感情のカテゴリを表示するアプリケーション)に取り組みます。できればさらにプロジェクト2 Sliders に進めたらいいなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました